小学生(混合歯列期)

今回小学校の読み聞かせの時間に

ぶくぶくうがい&食育エプロンたっくん

を利用して

子供達に知ってほしいこと紹介して来ました

 

⭐️ぶくぶくうがいの紹介

お昼ご飯の後の

休み時間だったのでみんなでぶくぶくうがいの練習をしました

大きくほっぺを膨らませて

ぶくぶく30回

お昼ご飯の後や歯磨きができない時に

ぶくぶくうがいをすることで食べかすが取れて

さっぱりします

そのほかにも

唇の力をつける、鼻呼吸の練習になるなど様々な効果があります

みんな続けてくれてるかな〜?

 

🌟食育エプロンたっくんを使って味覚の勉強

舌には味蕾があってそこに味が届くと味を感じる

味蕾に味を届けるにはよく噛むことと唾液が大切

基本の味・甘い・苦い・酸っぱい・しょっぱい(塩味)

*今回旨味はパスしてます

このことをエプロンを利用して子供達に伝えたあと

 

質問

ご飯の味はどんな味?

「・・・・。」

「ごはんの味。」

と、ご飯の味はまだ難しかったようです。

ご飯をよく噛んで食べると「甘い味がする」と伝えると

びっくりしてました

今度同じ質問をした時に「甘い!」と答えが出てくると

みんなよく噛んで味わって食べてるってことですね

  この日のお昼ご飯には

  パプリカが出てたみたいでパプリカ嫌いって言ってた子に

  パプリカもよく噛んだら甘い味もするよとこっそり教えてあげました

 

 

⭐️歯を大切にするには歯のことを知る

歯の秘密はたくさんありますが

基本中の基本

Q1子供の歯は何本?

Q2大人の歯は何本?

元気な子供達は色々な回答をしてくれましたがやはり・・・

歯の本数を知ってる子はあまりいませんでした

 

大人でも知ってる人は少ない現実

歯の本数をまず知ってもらうことで

自分のお口に興味を持ってもらえればうれしいです

 

きっとこの日話を聞いてくれた子たちは

今自分のお口の中には子供の歯何本?

大人の歯何本?と興味を持ってくれてるはず!!

 

歯にとっては激動の小学校時代

子供の歯20本から大人の歯28本に体の成長とともに

お口も変化していきます

楽しく変化を観察できるといいですね

 

 

今回、短い時間でさわりだけのお話でしたが

みんな一生懸命参加してくれました

また、会える日を楽しみにしてます

ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください